~ハラスメント協議会BLOG~

特定非営利活動法人ハラスメント協議会がハラスメントの基礎知識や事例などをご紹介するブログです☆

【○○ハラスメント】 家事ハラ(家事ハラスメント)

皆様、こんにちは。
ハラスメント協議会でございますブーケ2
 
今週も折り返し地点ですが、
皆さんいかがお過ごしですか?三毛猫
 
自宅で過ごす日々が続いているので、
私は1日3時間以上はカーテンをあけて、
日光を浴びるように心がけています晴れ
メリハリのある生活を心掛けたいですねピンク音符
 
 
では、本日のおうち時間を楽しく過ごすアイディアひらめき電球
 
本日は『オンライン美術館』をご紹介しますキラキラ
 
オンラインでの学習や飲み会など、
ネットを使って様々な体験ができる中、
オンラインでアートを楽しむことができるサービスもあります。
 
 
このサイトでは、
”誰でも”、”いつでも”、”無料で”
アートを楽しむことができます。
 
モネやゴッホなどの有名な作品を多数見れるだけではなく、
水面や雲、煙、雪など絵画に描かれたものが
”動く”という仕掛けもあり、
オンラインだからこそ楽しめる方法でアートが楽しめます。
 
心惹かれる作品をこのオンライン美術館で見つけ、
コロナウイルスが落ち着き、
外出できるようになってから、
実際に作品を見に行くのもいいですね音譜
 
 

ハラスメント協議会が無料で発行しているメルマガ

『14日間で学べるハラスメント基礎講座』

登録をお待ちしておりますメールスマホPC

携帯・スマホからの登録はこちら!

PCからの登録はこちら!

 
 
さて、本日は家事ハラ(家事ハラスメント)をご紹介します。
 
 
 
 
学校や職場が休業したことにより家で過ごす時間が増え、
今まで家事をする機会が少なかった人も
家事をする機会が増えたかもしれません。
 
そこで起こりやすいのが、家事ハラです。
 
家事ハラ(家事ハラスメント)とは、
一般的に、
夫が家事を手伝ったとき、妻にきつくダメ出しをされ、
精神的にショックを受けたりすることをさすようです。
 
現在は”共働き””主夫”イクメンという言葉も浸透し、
男性が家事をする家庭も増えてきました。
なので、
普段家事をしている夫が、
手伝った妻にダメ出しをするパターン
家事ハラに該当しますね。
 
では、どのような言動が家事ハラに該当するのか、
いくつか例を出してみますひらめき電球
 
・もう1回お皿洗っておくね。
・この畳み方違うよ。
・掃除が雑!
・これくらいのこともできないの?
など、
普段家事をしている人からすると、
できて当然と思うことができていないからといって、
相手にこのような発言をするのは控えましょう。
 
慣れない家事を手伝おうとしてくれたことには
素直に感謝できるといいですねニコニコ
 
もし、上手くできていなければ
次は上手くできるように改善点を教えてあげましょう!
 
 
しかし、家事ハラスメントの根本にある、
”夫が家事を手伝う”という表現がそもそもおかしいのではないか
という意見もあります。
 
・妻が家事をするのは当たり前だとは思わない
・家事も労働と同じくらい大変であることを理解する
・自分の価値観、ものさしで相手の行動を測らない
これらがポイントです虫めがね
 
家事ハラをなくすためには、
 
・互いに思いやりの気持ちを持つ
・普段からコミュニケーションや役割分担をきちんとする
・家事は女性がするものという先入観を持たない
・負担が大きければ家事代行サービスを利用する
など
意識や方法を変えるだけで十分防止できると思います。
 
家事ハラが原因で家族関係が悪化することがないよう、
気を付けていきたいですねあせる
 
 
 
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!おねがい
 
読者登録やブログへのコメント、

 

【○○ハラスメント】 スモハラ(スモークハラスメント)

皆様、こんにちは。
ハラスメント協議会でございますブーケ2
 
今日は月曜日!今週も1週間頑張っていきましょう照れ
 
では、本日のおうち時間を楽しく過ごすアイディア
ご紹介したいと思いますキラキラ
 
本日は『おうちでいちご狩り』ですいちごいちご
 
春といえばいちご狩りの季節ですね照れ
毎年春先になるといちご農園はたくさんの人で賑わいますねラブラブ
 
しかし、今年は新型コロナウイルスが春前頃から流行し、
外出自粛によっていちご狩りができなかったという人も
多いと思いますショボーン
 
そんな時、SNSなどで話題になったのが、
『おうちでいちご狩り』です!
 
用意するものは洗濯バサミといちごだけ!
 
買ってきたいちごをヘタをつけたまま洗い、
ヘタの部分を洗濯バサミで挟みつるすだけ
簡単!いちご狩りが楽しめるというものですキラキラ
 
農園でのいちご狩りでは、
練乳などが入ったお皿を渡されることが多いので、
練乳の入ったお皿を片手に、いちごをとって食べると
さらに雰囲気が出そうですね音譜
 
コロナの影響で外出できない日々が続きますが、
少しのアイディアと工夫で外出したような気分が味わえます!
ぜひ、いちご好きの方は試してみてくださいいちご
 
 

ハラスメント協議会が無料で発行しているメルマガ

『14日間で学べるハラスメント基礎講座』

登録をお待ちしておりますメールスマホPC

携帯・スマホからの登録はこちら!

PCからの登録はこちら!

 
 
さて、本日はスモハラ(スモークハラスメント)
ご紹介します。
 
 
スモハラとは、スモークハラスメントの略で、
喫煙者が非喫煙者に対して喫煙を強要したり、
受動喫煙などで迷惑をかける行為をさします。
 
スモハラは職場で起きやすいハラスメントのひとつです。
 
スモハラの事例をいくつかご紹介します鉛筆
 
・喫煙の強制
職場において強い立場である上司が、弱い立場の部下に喫煙を強要したり、
部下の意思を尊重せず喫煙した場合、スモハラに該当する可能性があります。
 
街を歩いているとたまに歩きタバコをしている人を見かけますが、
非喫煙者にとっては自分の意思とは関係なく
タバコの煙を浴びてしまう不快な行為ととらえる人が多いでしょうあせる
 
さらに、タバコを持った手がこどもの目線と同じ高さになり、
こどもに煙を吸わせてしまう、火傷を負わせることにもつながりかねない
危険な行為です。
 
最近では、
条例で歩きタバコや路上喫煙が
禁止されている地域も多いので、
マナーとして歩きタバコはやめたほうが良いでしょう。
 
・飲み会での受動喫煙
飲食店などで飲み会が開催されると、
分煙がないところや喫煙者と同じ喫煙席で食事することになると、
非喫煙者は否応なしにタバコの煙を吸ってしまうことになります。
 
喫煙席はタバコを吸っても特に問題のない席なので、
その席で喫煙をすることをハラスメントと呼ぶのか疑問視する声もありますが、
喫煙席であったとしても、タバコの煙が他の人に流れないよう
配慮することは大切ですね!
 
※2020年4月1日から、
”改正健康増進法”に基づいて、
室内での喫煙は原則禁止となりました。
これまでタバコが吸えていた飲食店やパチンコ店なども
一斉に喫煙できなくなったので、注意しましょうひらめき電球
 
 
喫煙に関する法律がどんどん厳しくなり、
たばこ税も高くなり、喫煙者にとっては過ごしにくい世の中に
なっているのかもしれません汗
 
スモハラ加害者にならない一番の方法は、
タバコを吸わないことだと思いますバイキンくん
 
しかし、無理に禁煙しようとして気分が落ち込んだり、
かえって体調が悪くなってしまう場合もあるので、
あまり無理はせず、自分に合った方法で禁煙に向けて
頑張ってもらえるとよいのかなと思います!
 
タバコを吸う人も吸わない人も
お互いに配慮しながら過ごせるといいですね黄色い花
 
 
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!おねがい
 

読者登録やブログへのコメント、

Twitterのフォロー(ハラスメント協議会Twitter)

メルマガ登録をお待ちしておりますおねがい

 

ハラスメント協議会HP(ハラスメント110番)

ハラスメント対策企業認証HP

【アルハラ】アルハラ防止にもなる?!オンライン飲み会

皆様、こんにちは。
ハラスメント協議会でございますブーケ2
 
昨日、緊急事態宣言が全国に拡大されましたね目
さらに、既に緊急事態宣言が発令されていた7都府県に合わせて、
北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府の6つの道府県
加えた13都道府県が
”特定警戒都道府県”に指定されました。
 
ゴールデンウィーク前に全国に緊急事態宣言が発令され、
帰省を控える人が増え、感染拡大防止につながるといいですね新幹線
 
離れた場所にいる家族や友人に会いたい気持ちも募りますが、
今年はオンラインなどネットを使って
”オンライン飲み会”や”オンライン女子会”などで楽しみましょう生ビールジュースナイフとフォーク
 
 
 

ハラスメント協議会が無料で発行しているメルマガ

『14日間で学べるハラスメント基礎講座』

登録をお待ちしておりますメールスマホPC

携帯・スマホからの登録はこちら!

PCからの登録はこちら!

 
 
ではこの流れで、”オンライン飲み会”をご紹介しつつ、
以前ご紹介したアルハラについても振り返ってみたいと思いますひらめき電球
 
●オンライン飲み会とは?
 
”オンライン飲み会” ”LINE飲み” ”Zoom飲み”という言葉を
最近よく耳にしますが、LINEやZoomなどを利用し、
オンライン上に仲間が集まり、飲食を共にするのが、
オンライン飲み会というものです。
 
飲み会といわれますが、
必ずお酒を飲まなければいけないという訳ではありません!
 
例え、お酒を用意するようにと言われていたとしても、
ウーロン茶を「ウーロンハイです」ということもできますねキョロキョロ
 
勝手にお酒を注がれるというような
飲酒の強要もないので、
オンライン飲み会が、
アルハラ防止になるのではないかともいわれていますキラキラ
 
オンライン飲み会に必要なものは、
スマホタブレット、カメラ付きPCなどの端末と、
通信回線のみですスマホ
 
誰でもどこからでも手軽に参加できるのが
オンライン飲み会のメリットですね音譜
 
 
アルハラとは?
 
アルハラとは、アルコールハラスメントの略で、
飲酒に関連した嫌がらせや迷惑行為、
人権侵害などを指します。 
 
飲酒の強要や一気飲み、
飲めない人への配慮を欠く、酔ったうえでの迷惑行為などが
アルハラの定義と考えられています。
 
アルハラを防ぐいちばんの方法は、
飲酒をすすめられても断るということです!
 
ですのでオンライン飲み会は、
離れた場所に居る人からお酒を注がれることはありませんし、
一気飲みを強要されたとしても、
途中で席を外したり、退出することもできるので、
アルハラ防止になるのではひらめき電球言われています!
 
4/8更新のブログでより詳しくアルハラについて紹介していますので、
ぜひチェックして下さいキラキラ
 
 
 
コロナウイルスが落ち着いた後、
飲み会も増えるかと思いますが、
お酒が苦手な方、飲めない方は
時間がある今、上手く断る方法を考えるのも
よいのではないでしょうか照れ
 
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!おねがい
 
ブ読者登録やブログへのコメント

 

【カスハラ】 カスハラの8パターン

皆様、こんにちは。
ハラスメント協議会でございますブーケ2
 
本日からハラスメントを紹介する前に、
おうち時間を楽しく過ごすアイディアを紹介していきますキラキラ
 
本日は『おうちキャンプ』ですバーベキュー真ん中
 
 
 
おうちキャンプは、
その名の通り、家の中や庭にテントを張ったり、
飯ごうでご飯を炊いたり、
バーベキューメニューを作ってみたり、
家の中でキャンプを楽しむことです星
 
テントを家の中に張るだけで、
いつもの部屋が一気にキャンプ場に変わります!
 
寝袋を使って寝たり、
川のせせらぎや虫の鳴き声をBGMとしてかけると、
さらにキャンプ感が出ていいですね音譜
 
毎日同じ部屋の景色を見ていると、
退屈になってきますが、
部屋の模様替えをするのは大変、、ショボーン
 
外出したような気分を味わえる
『おうちキャンプ』はいかがでしょうか?風船
 
 

ハラスメント協議会が無料で発行しているメルマガ

『14日間で学べるハラスメント基礎講座』

登録をお待ちしておりますメールスマホPC

携帯・スマホからの登録はこちら!

PCからの登録はこちら!

 
 
さて、本日は前回のカスハラの続きとして、
カスハラの8パターンをご紹介します!
 
流通やサービス業などの産業別労働組合UAゼンセン」のまとめによると、
カスハラには8つのパターンがあります。
 
①長時間拘束型
 
客が従業員に対して、長時間にわたりクレーム対応強いるパターン
 
②リピート型
 
電話などで何度も繰り返し問い合わせをしてくるパターン
 
③暴言型
 
怒鳴り声をあげたり、
「バカ」「死ね」「能無し」などの侮辱的発言をするパターン
 
④暴力型
 
「殴る」「蹴る」といった体への接触だけでなく、
椅子や棒を振り回すなどの危険行為も含んだ暴力を
ふるうパターン
 
⑤威嚇・脅迫型
 
従業員に危害を加えることを予告して怖がらせるパターン
 
⑥権威型
 
必要以上に威張って、要求を通そうとするパターン
 
⑦店舗外拘束型
 
客の自宅や特定の場所などに呼びつけてクレームを言うパターン
 
⑧ネット中傷型
 
SNSを使い、名誉を傷つけたり、
プライバシーを侵害したりするパターン
 
 
 
 
「お客様は神様」という言葉もあるように、
お金を払ってくださるお客様を大切しなければという思いのあまり、
従業員はなかなか抵抗・反論できないかと思います。
 
また、
カスハラをしている本人が
自分がハラスメントをしているという自覚がない
という場合もあります。
 
カスハラにはどのようなタイプがあるのか知っておくだけでも、
いざという時、迷い悩まなくて済むかと思います。
 
特に、
お客様とお話する機会が多いと思われるサービス業などに
就かれている方には
知っていただきたいなと思いますひらめき電球
 
 
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!おねがい
 

読者登録やブログへのコメント

Twitterのフォロー(ハラスメント協議会Twitter)

メルマガ登録をお待ちしておりますおねがい

 

ハラスメント協議会HP(ハラスメント110番)

ハラスメント対策企業認証HP

【○○ハラスメント】 カスハラ(カスタマーハラスメント)

皆様、こんにちは。

ハラスメント協議会でございますあじさい

 

昨日、一昨日と緊急事態宣言が発令されてから

初めての週末でしたが、

皆様お家にいらっしゃいましたか?家

 

学校の休校や職場の休業、

テレワーク(在宅ワーク)など、

ずっと自宅にいる方も多いと思いますが、

皆さんはどのようにして

#おうち時間 を過ごしていますか?

コメントでぜひ教えてください照れ

 

次回の投稿からは、

おうち時間を楽しく過ごせる情報も

ご紹介していこうと思っています照れ

 

 

ハラスメント協議会が無料で発行しているメルマガ

『14日間で学べるハラスメント基礎講座』

登録をお待ちしておりますメールスマホPC

携帯・スマホからの登録はこちら!

PCからの登録はこちら!

 
 
さて、新型コロナウイルスの流行が取り上げられるようになって、
まず無くなったものといえば、
マスクですねゲホゲホ
他にもトイレットペーパーやアルコール消毒なども
店頭からなくなった時期がありましたねあせる
 
マスクが店頭に並ばなくなってからは、
マスクを取り扱う販売店に入荷や販売に関する
問い合わせが殺到したようです。
 
多くの店舗で、
従業員がカスハラ(カスタマーハラスメント)
疲弊している現状があります。
 
本日は、このカスハラ(カスタマーハラスメント
ご紹介します。
 
 
 
カスハラとは、カスタマーハラスメントの略で、
消費者・利用者・顧客などによるハラスメントのことをさします。
 
”悪質クレーム”などと呼ばれていた
消費者による理不尽な嫌がらせも、
”ハラスメント”という言葉が浸透したことによって、
”カスハラ”と呼ばれることが増えていきました。
 
カスハラの迷惑行為として多いのが、”暴言”でしょう。
「バカ」「ブス」「ババア」「能無し」といった暴言を吐いたり、
飲食店などでお客が店員を永遠と罵倒するという行為も
カスハラです。
 
カスハラはこのような分かりやすものもあれば、
分かりにくいものもあります。
 
例えば、
 
カスタマーサービスの電話口で罵倒される
商品に関する相談を電話窓口で受けたとき、
「こんな商品を売るなんておかしい」
「今すぐ商品を購入した人全員から返品してもらうべきだ」
という意見をもらいました。
ここまでならばまだ対応することもできますが、
ここからさらにヒートアップし、
「あんたの会社は倒産すべきだ!」
「あんたの家を教えろ。行って説教してやる!」
など内容は過激になり、
結局2時間ひたすら暴言に耐えることになりました。
 
・病院で患者から理不尽な要求をされる
1日に何度もナースコールで看護師を呼ぶ入院患者がいました。
患者は「見舞いに来ている孫の宿題を見てやって欲しい」という
理由で看護師を呼んだそうです。
この入院患者は度々、医療目的以外のことで看護師を呼び
「薬が苦いから甘くしろ」と難しい要求ばかりしてきました。
命に関わるナースコールを無視することもできず、
看護師はこの入院患者にとても悩まされました。
 
 
”難しい要求に対応することもサービスのうち”と認識されている、
接客業や人と関わる仕事場で
カスハラは起こりやすいとされています。
 
どこまで対応するべきなのか見極めるのが難しく、
明確な定義もないため、
「カスハラかも、、」と疑惑が出たその都度
話し合いなどをして対応するしかありません。
 
もし、カスハラ被害に遭ってしまったら、
上司や同僚に相談できればよいのですが
1人で対応に悩んでしまうと、
心の健康に影響を及ぼす可能性があります。
 
特に、
「お前は能無しだな」
「満足のいく対応もできないなんで、お前にこの仕事は向いてない」
など、自分の能力が低いことを何度も責められると、
「自分はダメな人間なんだ」
「生きている価値なんてないんだ」と
心が落ちこみ、うつ状態になりかねません。
 
対応する人を精神的に追い込んでいくカスハラは、
強要罪脅迫罪恐喝罪などに
あてはまる可能性があります。
 
お客様からのクレームには丁寧に対応することが大切ですが、
カスハラともいえる行き過ぎた行為に対しては、
屈することなく声を上げることも考えましょうひらめき電球
 
 
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!おねがい
 

読者登録やブログへのコメント

Twitterのフォロー(ハラスメント協議会Twitter)

メルマガ登録をお待ちしておりますおねがい

 

ハラスメント協議会HP(ハラスメント110番)

ハラスメント対策企業認証HP

【パワハラ】 内定学生がSNSによるパワハラで自殺

皆さま、こんにちは。

ハラスメント協議会でございますブーケ1

 

早いもので、もう金曜日ですねキョロキョロ

なぜか今週はとても早かった気がします、、

 

兵庫県に緊急事態宣言が発令され、

ドラッグストアなど一部のお店を除いて

多くのお店が休業しています。

いつもは明るく人も多い街が

閑散としているので、

事態の重大さを改めて感じましたあせる

 

緊急事態宣言がGW明けまで続くというこで、

授業が休みになっている学生さんや、

入社後の研修がまだ受けれらず待機になっている

新入社員の方々が今後どうなるのか、

気になっています汗

 

 

ハラスメント協議会が無料で発行しているメルマガ

『14日間で学べるハラスメント基礎講座』

登録をお待ちしておりますメールスマホPC

携帯・スマホからの登録はこちら!

PCからの登録はこちら!

 
 
 
さて、今朝ニュースを見ていると、
こんなニュースが流れてきましたテレビ
 
 
内定をもらっていた学生が
人事担当者からSNSを通じたパワハラを受け、
自殺したというニュースでしたガーン
 
 
 
 
 
以前、このブログでもオワハラをご紹介しましたが、

今回は正式に入社する前の学生さんが、

人事担当者からパワハラを受け、自殺してしまいました、、

 

 

【事件の概要】

大手電機メーカー「パナソニック」の子会社である

パナソニック産機システムズ」への就職が内定していた

22歳の男子大学生が入社直前の2月に自殺してしまいました。
この会社では研修の一環として男子学生を含む内定者20人全員を

SNSの交流サイトに登録させ、

人事担当の管理職は内定者に対して、

毎日閲覧し投稿するよう求めていたそうです。
管理職は投稿などが入社後の配属先にも影響するとした上で、

「僕は露骨にえこひいきするからね。なめるなよ」

丸坊主にして反省を示すか?」など自ら投稿していたようです。
遺族はこれらがパワハラに当たり、

その結果、男子大学生は自殺したとして、

会社に対して謝罪や損害賠償を求めることにしています。

 

パナソニック産機システムズは、

行きすぎた指導だったとした上で自殺の原因となった可能性があるとして

「誠に申し訳なく謹んでおわび申し上げます。

事実を厳粛に受け止めこのような事態を繰り返さないよう、

再発防止に取り組んで参ります」などとコメントしています。

 

 

 

 

 

パワハラは同じ職場で働き、

立場の強い人が弱い人に対して行うものというイメージが

強いかもしれません。

 

しかし今回のように、

内定はもらっているが、まだ正式に入社していない人に対しても

パワハラは起こり得ます。

 

さらに、今回のようにまだ入社していない学生は

社員として働いている人よりも

立場は低く、経験値や知識量も少ないため、

パワハラから受けるダメージはさらに大きいと考えられます。

 

人手不足が叫ばれている今、

新しい人材を受け入れる企業側は、

学生や新入社員など貴重な人材を

上手くどう育てるかが重要になってきそうですねカギ

 

 

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!おねがい
 

読者登録やブログへのコメント

Twitterのフォロー(ハラスメント協議会Twitter)

メルマガ登録をお待ちしておりますおねがい

 

ハラスメント協議会HP(ハラスメント110番)

ハラスメント対策企業認証HP

 

【○○ハラスメント】 アルハラ(アルコールハラスメント)

皆様こんにちは。

ハラスメント協議会でございます虹

 

昨日政府からついに緊急事態宣言が発令されましたねあせる

今回発令された7都府県の中には、

ハラスメント協議会がある兵庫県も含まれていたので、

より一層感染しないよう注意しながら、

落ち着いて過ごしたいと思いますニコ

 

皆様も不要不急の外出は控え、

十分に気を付けてお過ごしください家

 

 

ハラスメント協議会が無料で発行しているメルマガ

『14日間で学べるハラスメント基礎講座』

登録をお待ちしておりますメールスマホPC

携帯・スマホからの登録はこちら!

PCからの登録はこちら!

 
 
さて、新年度(4月)が始まって1週間が経ち、
例年ですと今は歓迎会シーズンですよね生ビール
さすがに今は自粛要請が出ているので、
歓迎会を中止したところも多いと思います。
 
本日は、歓迎会などお酒を飲む場で起こる、
アルハラ(アルコールハラスメント)”
ご紹介したいと思います。
 
 
アルハラとは、アルコールハラスメントの略で、
飲酒に関連した嫌がらせや迷惑行為、人権侵害などを指します。
 
特定非営利活動法人ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)では、
5つの項目でアルハラを定義しています。
 
1.飲酒の強要
上下関係・部の伝統・集団によるはやしたて・罰ゲームなど、
心理的な圧力をかけ、飲まざるを得ない状況に追い込む
 
2.一気飲み
その場を盛り上げるために一気飲みや早飲み競争などをさせる
※一気飲みとは一息で飲み干すことであり、早飲みも一気と同じです
 
3.意図的な酔いつぶし
酔いつぶすことを意図して飲み会を開催することは傷害行為にもあたります。
吐くための袋やバケツ、”つぶれ部屋”を用意しているような飲み会は、
酔いつぶすことを意図した飲み会といえるでしょう
 
4.飲めない人への配慮を欠く
本人の体質や意向を無視して飲酒をすすめる、
宴会に酒類以外の飲み物を用意していない、
飲めないことをからかったり侮辱するなど
 
5.酔ったうえでの迷惑行為
酔ってからむ、悪ふざけ、暴言や暴力、セクハラなど
その他のひんしゅく行為
 
 
 
職場で起こりがちなアルハラとして、
 
・上司が飲めない部下に対して「上司の酒が飲めないのか!」
詰め寄り、飲酒を強要する
 
・取引先との接待中、
異性に対して恋愛やプライベートなことについてしつこく質問し、
不必要に体を触るなどのセクハラ行為をしたうえ、
セクハラを止めようとした社員に対して、
「うちと取引したくないのか!」と怒鳴り
ひたすらセクハラに耐えるしかない状況になった
という事例があります。
 
これらの事例には、
上下関係や今後の取引が影響してくるため、
立場や地位が弱い人が被害を受けやすいようです。
 
 
アルハラ被害を受けないためには、
”断る”ことが効果的だと思います。
 
・飲酒をすすめられても毅然とした態度で断る
断るときはきっぱり断りましょう!
遠慮して曖昧に断っていると、
本当に飲めないことが相手に伝わらず、
アルハラ被害が長引いてしまう可能性があります。
 
・角が立たないように、上手く断るフレーズを用意しておく
「飲めません」とはっきり断ることできれば
相手にも自分の意思がまっすぐ伝わり分かりやすいですが、
今後も相手と良好な人間関係を築いていくためにも、
「○○なら仕方ない」なと思ってもらえるようなフレーズで
上手く断ることができればスムーズに対応できるでしょう。
 
例えば、
・この後車を運転しなければいけないので、飲めません
・まだやらなければいけない仕事があるので、飲めません
・ドクターストップがかかっていて、飲めません
・今薬を飲んでいるので、飲めません
など
毎回同じフレーズで断っていると
「またかよ~えー」と言われてしまうかもしれないので、
いくつかフレーズを使い分けられるといいですねキラキラ
 
・飲み会に参加しない
そもそも飲み会に参加しなければ、
飲めないお酒を強要されることはありません汗
ただ、飲み会が人間関係を円滑にするためのツール
なっていることもあるので、
飲み会に参加しないのならば、
普段からコミュニケーションをよく取り、
信頼関係を築いておくことが大切ですね。
 
 
アルハラは一歩間違えると
急性アルコール中毒などによって死亡するかもしれない
非常に危険なハラスメントです。
 
お酒が好きな人も、飲めない人も、
みんなが楽しく交流できる飲み会で
親交を深めあいましょう生ビールカクテルジュースお茶
 
 
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!おねがい
 

読者登録やブログへのコメント

Twitterのフォロー(ハラスメント協議会Twitter)

メルマガ登録をお待ちしておりますおねがい

 

ハラスメント協議会HP(ハラスメント110番)

ハラスメント対策企業認証HP