~ハラスメント協議会BLOG~

特定非営利活動法人ハラスメント協議会がハラスメントの基礎知識や事例などをご紹介するブログです☆

【パワハラ】基礎知識 part2

皆さま、こんにちは。

ハラスメント協議会でございます🌼

 

ここ最近、全国的に花粉がたくさん飛んでいるようで、

クシャミが止まらず、目もかゆく、

花粉症の方にとっては辛い時期が来てしまいましたねえーん

私も花粉症に毎年悩まされているので、

花粉症の方は一緒に頑張って乗り越えましょう!!

 

さて、本日は前回に引き続き、

パワハラの基礎知識と題してご紹介しますひらめき電球

 

前回のブログにもあった下の図は、

パワハラを分かりやすく分類したときの4つのタイプを表しています。

 

パワハラは大きく攻撃型・妨害型・強要型・否定型の四つに分類できます

 

それぞれのタイプのパワハラ事例をご紹介しますね。

 

【攻撃型】

・些細なミスを執拗に非難する

・わざと苦手な仕事をあてがったり、仕事上の失敗を誘い本人の評価を故意に低くする

・机をたたいたり、物を投げたりして恐怖感を与える

 

【強要型】

・意見の合わない(反論した)部下を、別の部署に異動させる

・飲み会への参加を強制する

・送迎や買い物など私用を強要する

 

【否定型】

・他の社員の前で、「死んでしまえ」「人間のくず」など相手の人格を否定する暴言で叱責する

・無視をする。仲間はずれにする

 

【妨害型】

・意図的に悪意を持って、昇進・昇給を妨害する

・正当な理由を装って仕事を取り上げ何もさせない

・相手の評判を落とすような、悪口や噂を言いふらす

 

これらの事例を想像しながら、

4つのタイプについて考えてみてくださいね!

 

また、これらのタイプ以外にもパワハラはあります。

「これってもしかしてパワハラ?」と疑うことも大切です。

また、人と接する際は相手の立場に立って、

考えてから言動や行動に移すようにしてくださいねニコニコ

 

本日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました虹

 

 

ブログの読者登録やコメント

Twitterのフォロー(ハラスメント協議会Twitter)

お待ちしております!爆  笑

 

ハラスメント協議会HP(ハラスメント110番)

ハラスメント対策企業認証HP